乳歯は永久歯に生え変わりますが、永久歯は生涯使う大切な歯です。 永久歯を失ってしまうと何が起こると思いますか? […]
カテゴリーアーカイブ:虫歯
親知らずについて
親知らずとは、前から数えて8番目の歯のことです。 20歳前後で生えてくるので、平均寿命が40歳前後だった昔は、 […]
歯がしみる原因について
虫歯が見当たらないのに冷たいものがしみたり、歯ブラシが当たるとピリッと痛かったりすることはありますか? そのよ […]
選ぶ材質で予防ができる事ご存じでしたか?
当院では、保険診療はもちろん、自由診療にも力をいれています。 自由診療とは、セラミック、インプラントなどの保険 […]
お子さまのむし歯予防
乳歯は、永久歯に比べてやわらかく、歯質が未熟なのでむし歯になりやすいと言われています。 とても恐ろしい特徴です […]
いつものうがいに数滴垂らすだけ!!
先日、コロナウイルス感染予防対策についてのブログを掲載させていただきましたが、更なる対策として、来院された患者 […]
お口の定期健診忘れていませんか?
定期健診には、大きく分けて3つの役割があります。 1、むし歯や歯周病など問題がおきていないかのチェック 2、着 […]